忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小話を更新しました。
原作ではたまに「風鬼さん」と呼ぶこともあるので、乱きりしんにとって風鬼は基本的に敵だけど嫌いという訳でもなく、友達(ふぶ鬼)のお父さんであり割と気安い知り合いのおじさん、という位置付けな気がします。スポーツ少年団のメンバーとそのライバルチームの保護者かつ現役選手、とでも申しましょうか。
風鬼の家庭の家計管理うんぬんは妄想ですが、奥さんはしっかりしてそう。

プロットを思いついても文章の書き方が手に降りてこないような感じで、書きやすいところからちょびちょび作っているのでSSを一本仕上げるだけでかなり時間を食う有様ですが、石を持ち上げたらその下で丸まっていたダンゴムシを観察する気持ちで見守っていただければ幸いです。

続きからメルフォの返信です-。



>アヤイ様
お久しぶりでございます。どうにか生きておりました(笑)。
もともとは書/描くことが楽しいから書/描いていたはずなのに、思うように書/描けないことが苦しいという状況、しんどいですよね…。創作は楽しいことだと思い出すために、書きたいシーンだけ好きなように書いてみたり、書く予定がない設定倒れのプロットをこね回してみたりしてリハビリとしております。そこで行き詰まってもヘコまないことがポイントなんですが、それが難しいですね。。
拙作などがアヤイさんの創作意欲の一助になっているとしたら、こちらこそとても光栄です。
Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]