「サイトを開いたらアヒルがコンピュータをハックしていた」
…という想定の出落ちエイプリルフールネタにお付き合い頂きありがとうございました。
実はアヒルは全画面表示の固定背景にしたつもりで、じわじわズームしてくるのはスクリプト(かブラウザの読み込み)のバグなのですが、その挙動が想定外の気色悪さだったのが逆にうさんくさい偽ウイルスっぽくて結果オーライ! と そのままソースコードに突っ込みました。修正する気がない職業コーダー。
「過去のある時から動作が始まって現在もその状態にある」って現在完了形でいいんですよね?
《4/2 0:10追記》
本来のファイルを上書きアップロードしてトップページを元に戻しました が 忍者ツールズ様のサーバーが只今激重で反映されていないようです。
《4/2 20:15更に追記》
エイプリルフール企画中に当サイトを訪問した方で、現在トップページがまっしろけに表示されてしまう方は、4/1分の当サイト閲覧履歴の削除・キャッシュ消去をお試しください。
たった今まで自分のPCから自分のサイトが見られませんでしたヴァー。