忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時期を逃した節分の小話を今さら掲載しました。
…2月3日より前から構想はあったんです。それにしても当サイトの三郎は本当に何を考えているんだ(他人事)。
乾物メーカーに勤める友人が「豆腐の角に頭をぶつけて死んじまえという言い回しがあるが、(製造途中のカチコチに凍った)高野豆腐をぶつけると本気で死ぬから気を付けろ」と使いどころのない忠告をくれたのをふと思い出したので、リターンがヒットする場所をなんとなく変えました。


図書館へ室町期の武器甲冑の資料になりそうな本を探しに行ったら、書棚の一区画がまるごと空っぽになっていて呆然としています。
自分はやっていませんが、刀剣乱舞の影響力スゲー。


…太郎太刀と次郎太刀の持ち主は真柄直隆・直澄兄弟が通説だと思ってた。
直隆(享年34歳)の息子で初陣できる年齢なら14、5歳位だったと思われる隆基が、四尺七寸もあるでかくて重い太刀を扱えるのかと…しかしどうして女装キャラ…
Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]