忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「想い箱」第二話をアップしました。
全十話(予定)ですが、掲載順=時系列順ではありません。今回の掲載分は、この後に続く一連の話の中では「前半の終盤」くらいの時間帯の出来事になっています。全話出揃ったあとはどこからでも読めるようにしたい…。
「なんで旗を立てるんだ」と留三郎が言ったのは、「"この戦争が終わったら○○するんだ"と言ったキャラはほぼ死ぬ」死亡フラグ(flag)のことです。


続きからメルフォの返信です。
>アヤイさま
月日の経つのは早いものですね…。
うろこ雲の空を見上げながら夏企画に悩むというスロースターター甚だしい状況ですが、既存から季節もの連載までお読みいただきありがとうございます!
弓取りのおっさんは、生前は「まるで弓名人の那須与一や鎮西八郎のようだ」と言われた「生き残れば歴史に名が残ったかもしれない、今(落乱時代)となっては無名の人」で、鎮西八郎をもじった東征七郎というあだ名は実は自分で名乗ったという痛めの設定をつけられた可哀想な人です。
2のいトリオのちょい出や喜八郎がカツアゲをしていた事には理由がありますので、今後の展開をお待ちください。……いつになるか分からないのがアレですが……。


Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]