忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風27号と28号の影響で日がな一日雨が降り続いていました。
気圧と湿度の影響で古傷いてえと思ってたら肉離れ起こしてましたウヒョー。としよりのひやみず。

2000年から台風は発生順に名称がつくことになってるそうで、27号のフランシスコ(男性名)はアメリカ、28号のレキマー(果実名)はベトナムの命名なんだそうです。
次の29号が発生したら名称はカンボジアの「クローサ」で、意味は「鶴」だとか。

やたら長ったらしい当サイトのアドレス(grusjaponensis)はタンチョウヅルの学名で、ブログアドレス(cranekalliolla)はフィン語で「岩上の鶴」という意味だったりします。
由来は昔これが得意だったから。


続きからメルフォのお返事ですー。

>アヤイ様
メールありがとうございます!
ブログ連載開始からとうとう1年経ってしまいました。回収し忘れているエピソードはないか見直しながら書き進めているため、時間がかかってたまりません(笑 睡眠時間までご心配頂いておそれいります…。
着地点は見えているのであとはそこへ向かうだけなのですが、今になってラリッた五年生が出て来て我ながら「どうしようコレ」状態です。
夏企画にも長々とお付き合いくださり&ご感想頂き、ありがとうございました。
小学生~中学生の年頃の生徒をあんまりな目に遭わせるのは無理だ!と悟ったので、後半は大人組のターンでしたが、やはり吹っ切れ足りず…という実感です。更新のお知らせで一言オチを付けたのは「…というお話だったのさ」的な照れと言うか逃げと言うか何と言うか。
それでも楽しんで頂けたならば幸いです!

Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]