忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい音を立てて鳴った額をさすりながら、左門は少し胡乱な顔をする。
「……でも、壊れていないものを壊したと思い込んだとして、それで火を噴くほど叱られると分かっていても謝らないで逃げ回るのは、らしくありません」
自分が悪いと思ったなら潔く謝るのが富松作兵衛という友人だ。ところでまさか怒っていませんよねと、念を押すように上目遣いをする。
「何やってんだとは思ったけど、怒ってない」
鹿子に勝手に触っていたことに少しムッとしたくらいは怒った内に入らない。三木ヱ門がそう答えると、左門は何度か小さく頷いて、あからさまに安堵した。
その態度に苦笑しつつ三木ヱ門は考えた。作兵衛らしくもなく逃げ回る理由も、なんとなく想像できる。
橋を架けに行った村でさんざん嫌味や言い掛かりを浴びて、頭ごなしにけんけん言われることに疲れて切ってしまっていたのだろう。そのうえ交渉に難渋する委員長の役に立とうとして立てなくて、そこへ持って来て三木ヱ門の大事な石火矢を壊してしまい(と思い込んだのも気分が落ちていたせいなのか)、それがばれて怒鳴られると思ったら咄嗟に逃げ出してしまった。
用具倉庫から二度目に逃げたのは、一度逃げてしまったせいで鹿子の件を言い出しにくくなってしまったから――かな。
たぶん、謝らなくちゃという気はある。十二分にある。あるけれど、今日はもう怒られたくない。怒られたくないけど、いつまでも逃げてちゃいけない。
もともと何も謝る事なんて無いのに、いらないところで気を揉んでひとりでますますへこんでいるとしたら、難儀だ。考えるだけでこちらまで滅入ってくる気がして、三木ヱ門は溜息をこぼした。
「お前の友達は責任感が強いな」
「はい!」
左門が姿勢を正して即答する。自慢気なその顔を見て、もう少しいい気分にさせてやりたくなった。
「滝夜叉丸も作兵衛を褒めていたぞ。三之助と左門をまとめて引き回すのは凄い、と」
「今日の天気は晴れのち槍ですか?」
あの滝夜叉丸先輩が他人を褒めるなんて青天の霹靂の上を行く天変地異が怒るに違いない、と真顔で軒下から首をつきだして空を見上げる左門に、三木ヱ門は努力して笑いを噛み殺した。
「……先輩、先輩」
「なんだよ。猫でもいたのか」
「訂正します。今日の天気は晴れ、所により――」
左門の言葉を遮るように、がらがらがらがちゃん! と騒々しい音と共に何かが屋根から転げ落ちた。



Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]