「夏の怪し」更新しました。書いて出しを目標にしてどうにか3日連続。
三人が話す相州弁はたぶん盛大に間違ってます。あれ? 相模国だから相州弁でいいんだよね?
今回の話は、杉浦日向子さんの漫画「百物語」所収「山息子の話」を下敷きにしました。
漫画の方も民間伝承を元にしてるみたいですが、もともとは東京の多摩地区西部に伝わるの話のようです。
「百物語」は新潮文庫でも出ているので一読お勧め。怖かったり切なかったりほのぼのしたり呆気にとられたり、独特な色気のある漫画で色々な話が楽しめます。
体操団体があれだけ強い中国が個人戦に出て来ないのは、それぞれの選手が一芸者で総合点は期待できないから…らしいですね。
オールマイティーな能力を身につけた内村選手はどれだけ努力したのか、計り知れないところがスゴい。