忍者ブログ
. . . . . . . . . . . . ぐだぐだ雑記兼備忘録です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文責
written by 大鷲ケイタ
バーコード
忍者アナライズ
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏企画のネタ探しに伝奇譚の本やらを読んでいる最中です。
昨年の「夏の怪し」は「怪談ではなく奇談」をコンセプトにしていましたが、今年はそれよりもやや怪談寄りになる予定です。サイコ? スリラー? サスペンス?
ただ自分自身がビビリなのでガチなホラーはたぶん できない。
怪語れば怪来たるとも言いますし。お構いなしに来るんですよ。霊感レスのところにも。


……それは昨年の企画中のことでした。


これは内容の関係もあって8月15日にアップしたのですが、その晩の就寝中、ふと「ゼロ距離で眉間の辺りをじいいいいいっと見詰められている圧迫感」を覚えて居心地の悪い思いをした、という夢なんだか現実だったんだか今ひとつ分からない出来事がありました。
寝ぼけてた可能性99%ですが、怖くないお化けは身内か先祖だというなら、大戦中に陸軍の飛行機整備兵だった私の大伯父に当たる人がフィリピンで戦死しているらしいので、その人だったのかもしれない。


続きからメルフォのお返事ですー。




書きっぱなしになっていたブログ連載をサイトにまとめてアップしました。
過去データを見直しつつ編集作業をしていると、#221で自分が書いた

左吉「残念なのはお前の国語力だよ」

がブーメランです。

ついでにこの台詞は「進撃の巨人」でジャンがミカサを指して言った台詞のパロです。
久しくアニメは見てなかったのですがネット配信て便利ね。どうしよう原作買っちゃおうか完結まで待とうか。
アニメ絵のベルトルトは頭身高めの二次絵になった時の雷蔵に似てる気がするんですがどうでしょう。同意見の方にお目にかかったことがないのは視聴(読者)層がかぶってないからか、単に「似てねぇよ」なのか。

続きから返信です―。
仕事から帰って夕食の支度中、包丁でニンジンの皮を剥きつつ何か変だ変だと思っていたら、帰宅してすぐコンタクトレンズを外したっきり家用メガネをかけ忘れてました。
ド近眼の裸眼視力0.05以下でもなんとかなるもんだ。

ドジっ子テヘペロ♪アピールでなくて、つい先日は鍵を開けようとしてドアの前でSuicaを取り出したばかりだったので、自分の認知機構が真剣に心配になりました。
脳がちゃんと機能してないのかもしらん。寒いからか。目を開けたままコールドスリープ状態なのか。
近日中に急に更新が停止したら本格的に冬眠に入ったと思って雪が溶けるまでお待ちください。
さもなければ数年前ハクチョウに噛まれた後遺症で日本国内初の鳥インフルエンザに罹患して昏倒中です。


自分で何を言っているのか分からなくなってまいりました。


続きからメルフォのお返事ですー。


本日12月25日は世界中がうちの犬(既に他界)の誕生日を祝ってくれる日です。
2000年前の見知らぬ異人さんより うちのいぬが かわいい。
出勤の時に学生さんを見ないなーと思っていたら、冬休みに入ってたんですね。

クリスマス寒波の厳しさに耐えかねて昨日は米麹をかもしておりました。
炊飯器で甘酒を作ろうして中途半端に失敗して甘いおかゆが大量にできました。ぬぬう。


とうとう60回を越えた短期集中連載の記事、HTML化してサイトの方でまとめ読みできるようにしようかなーと思ってます。思ってます。……思ってます。
三木ヱ門の旅はまだ続く。


続きからメルフォのお返事ですー。





通勤途中に行き会う高校生が誰もコートを着ていないことに戦く昨今です。
スカートの女の子は脚が寒さで真っ赤になってるし、ジャージを履いてたりマフラーや手袋はがっちり着けてるから寒くない訳じゃないんでしょうに、コートはダッセェとかいう風潮が高校生の間にあるんでしょうか。
都会ならそれでもいいんだろうけども、ここは冬になると餌を探して山からイノシシが降りてくる北関東だZE。



続きからメルフォのお返事ですー。


Copyright c 高札場 All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]