この春からの就職・進学に向けて引越しをされる方に、費用の見積もりは複数の業者から取ることを是非ともお勧めしたい。
のを、郵便受けに入っていた某社のチラシを見て思い出しました。
今の住みかに引越す前に見積もり比較サイトを使って7~8社に依頼し、その後は個別の電話連絡で予想される費用やサービス内容等を教えてもらったのですが、「近距離の陸路・2tトラック一台・スタッフ2人」でどこも大体¥30,000~35,000くらい。これにダンボール10箱+ガムテープが付いたり、引越し先での機械類の配線をしてくれるサービスがあったりします。
が、一社だけ「費用¥265,000、2tトラックにスタッフ1人、付加サービス無し」と提示してきた業者がいました。
引越しのハイシーズンでもなくオール陸路で荷物も少ないのに25万超えかい! とあんまり衝撃だったので他の業者の方々に話したら、絶句したのち「それだけあればウチならそちらから沖縄まで行きます…」と呟いたり「女性ひとりだから足元見られてますねぇ」「ぼったくりですね!」と正直すぎる感想をおっしゃったり、そのあと皆さん少し声をひそめて「……ちなみにそれはどちらの会社ですか」と尋ねてくるのがちょっと可笑しかったり。
男性の名前で見積もり依頼するのもたちの悪い吹っかけ阻止に有効かもしれません。
それにしたって¥265,000はねぇよ。
続きからメルフォの返信ですー。